スポンサーリンク

栄養豊富なチアシード入りスムージーで快便です。

2020年4月11日

チアシードのことを知り、毎日摂ってます。
肌質改善を目指していて
思ったことは、
外側からのケアだけでは
やはり限界があるのではないか・・・
という事です。
なので、身体の中からきれいを目指し
身体に良いもの、栄養もあるものを
積極的に摂りたいです。

チアシードの栄養

チアシードは、とっても栄養豊富な食べ物。
そう、スーパーフードなのです。
メキシコ中南部から
グアテマラにかけてが原産地で
コロンブス到来以前のアステカで栽培されていた記録があるほど
古くから古来の人達の重要な食物であり、栄養源だったそうです。

チアシードチアの種子は直径1mmほどの楕円形をしています。

これは、ホワイトチアシードです。
真っ白というわけではないですね。
チアシードは
茶、灰、黒、白などのまだらな色彩をしていて
一般に売られているのは
ブラックチアシード、ホワイトチアシードのようです。

チアシードは
体内では生成できない
必須脂肪酸オメガ3(α-リノレン酸)を豊富に含んでいて、
コレステロール0ながら、タンパク質・カルシウム・鉄分・
必須アミノ酸8種などの人体に必要な栄養素を
豊富に含んでいます。
私が着目したのは、カルシウム、鉄分も入っているところです。
食生活で、やっぱり、足りないなぁと感じているからです。

食物繊維やミネラルも豊富に含んでいます。

私は、一人になって
家事にあまり時間をかけなくなりました。
彼が生きている頃は、
あれが食べたいねー
今日は何にしようか?と
二人分の料理をしていましたが
自分で食べるだけになり、
栄養分を考えても質素なものを
食べるだけ。
でも、バランス的にみて足りないものは
補いたいなと思って
チアシードのことを知り「ワクワク」してしまいました。

彼が生きている頃に
チアシードのことを知らなかったのが
今思うと残念です。
アンテナをはってないと
情報って入ってこないものなんですね。

チアシードを食べるには

チアシードとチアシード10倍量の水を入れます。
ジャムなどの空き瓶に入れると便利です。
常温(10~42℃)で12時間以上おきます。
冷蔵庫で保存し、1週間以内に使い切りましょう
夏などは冷蔵庫の方がいいかもしれません。
水に浸すと10倍くらいに膨らんでゼリー状になります。
ジェル状の成分はグルコマンナン(こんにゃくにも
含まれる食物繊維)。
水に戻したチアシード
チアシードの表面には“グルコマンナン”という
水溶性食物繊維が覆っていて、
この成分が水分を吸収して膨らみ、
プチプチの食感になります。
スプーンですくうと、とろっとしています。

そう、とろってするんです。
とろみがつくからあの時
飲み物にチアシードを入れてたらなぁと思うんです。

彼は、病気で飲み込みがうまくできなかったから
看護師さんからとろみ剤を使うといいですよって
当時言われて使っていました。
何より、身体に良い栄養があるものだから
チアシードを食べさせてあげたかったですね。

チアシード食べ方

無味無臭なので、飲み物に入れても
味を邪魔しません。
私は、毎日豆乳と水にスムージーの粉で作った
スムージーにチアシードを混ぜて
会社に持って行っています。
チアシードを入れると
ふわっとした感じになり
美味しくなります。
お菓子はなるだけ食べないようにしたく
午前中は我慢できるのですが
お昼から、お菓子を食べたくなってしまいます。
スムージーを飲むとそれが抑えられます。
すると、
今までの便の量が増えました。
スムージーもダイエットにいいかなと思って買いましたが、
これも、栄養価を補うためにもっぱら飲んでいます。
チアシード入りスムージーを飲むようになって
今まで、お腹にためていたものが出るようになり
体重も少しずつ減るようになりました。
お腹もすっきりです。
水に戻したチアシードは
表面のグルコマンナンが水を含んで膨らみ
ぷるんぷるんになるのですが、
そのグルコマンナンには食欲を抑えたり、
糖やコレステロールの吸収を抑え、
便秘を解消する効果があります。
また、食物繊維もあるので
便秘解消に良いみたい。
私は便秘ではないですが、
たまに出ない時がありました。
また、1回の便の量が少なかったのが
どっさり出るようになりました。

チアシードは熱を加えたらだめ?

チアシードに豊富に含まれるα-リノレン酸は
熱に弱いので、熱を加えるのはダメと言われます。
でも、潰したりしない限り
熱に強い種皮に無酸素の状態で包まれているため、
高温の調理でも問題ないそうです。

直接フライパンで熱したり、揚げたりすれば、
種皮が壊れて、中のα-リノレン酸が酸化する可能性もありますが、
クッキー生地に入れたり、
料理に添えたりする程度なら全く問題ないようです。
100℃前後が調理の一つの目安です。

ダイエットサポートや食感を楽しむためには
水に戻して食べるのがおすすめです。

私は、両方の使い方をしています。
ホットケーキをよく作りますが
水に戻したチアシードを入れると
パンがもちもちになってすごくおいしくなります。